
協会業務の円滑な運営を図るとともに、関係諸機関・諸団体との連絡調整や建設業にかかわる法制や施策にかんする調査・研究・普及などを実施する、また当建設会館は文化サークル活動やスポーツイベント等の開催の場所として、一般市民に開放しているので、これらの事務運営に携わっている。その他、各委員会に属さない事務運営に当たっている。

土木技術者の技術の向上と研さん、安全対策の確保を図ることを目的とし、建設現場の視察、各種建設工事に係る工法、安全対策、歩掛、各種単価などに関する資料の収集・工法の研究、これに基づき関係機関との技術等に関する意見交換や技術・技能に関する講習会の開催をする。

建築技術者の向上と研さんを図ることを目的とし、建築現場の視察、各種建築工事に係る工法、歩掛、各種単価などに関する資料の収集、工法の研究、これに基づき関係機関との技術等に関する意見交換や技術・技能に関する講習会の開催をする。

労務担当者の労務行政に関する知識の向上と研さんを図ることを目的とし、関係機関との意見交換、労働者対策としての建設工事現場のパトロールによる指導を実施するほか、労務研究会や講演会、講習会を開催する。

建設工事現場や交通安全対策の確保を図ることとし、特に交通道徳向上のための教育活動、交通安全のための啓発運動、交通安全啓発施設等の製作、関係機関・団体との情報交換などを実施している。

当地域は登別温泉、洞爺湖温泉、虎杖浜温泉などが点在し、火山地帯であり、過去何度となく火山噴火や地震による災害が発生しております。最近では平成12年3月に有珠山が噴火し、洞爺湖温泉街は大打撃を受けました。
私達、建設業界は、それぞれの地域で災害を未然に防止し、また発生した場合は地域住民及びその財産をその被害から守るなど災害対策協力行動指針を策定し、幅広い活動を通して、地域社会に貢献しているのです。
|